ボールペンの替え芯を10本セットで買ったのですが、どうやら「4C規格」という各社の統一規格らしく、違うボールペンにも対応しているみたいなんです!
ということは、4C規格に対応したボールペンを購入すれば、今持っているリフィルを使いまわすことができるということです!
各ボールペンに使いまわせるなら、10本入りの替え芯を購入しても余ってしまうことなく使い切れて、お得ですよね!
ただ、ボールペンを購入するときに「4C規格対応!」と書かれているものは少なく…自分で調べるしかない。
ということで、自分の備忘録も兼ねて、4C規格に対応している各社のリフィル型番と、対応しているボールペンをまとめました!
目次
4C規格対応!替え芯一覧
4C規格は、海外でも使用されていて、リフィルもたくさんの種類があるとのことですが、ここでは人気の高い、おすすめ3種を紹介します!
三菱鉛筆(uni):JET STREAM(ジェットストリーム)
¥1,699
(2021/04/15 18:16:01時点 Amazon調べ-詳細)
ジェットストリーム
¥1,640
(2021/04/15 18:16:02時点 Amazon調べ-詳細)
パイロット(PILOT):アクロボール
PILOT
¥840
(2021/04/15 18:16:03時点 Amazon調べ-詳細)
PILOT
¥840
(2021/04/15 06:43:25時点 Amazon調べ-詳細)
極細字のほうは0.5mmです。
ぺんてる「ビクーニャ(vicuna)」
ぺんてる
¥1,650
(2021/04/15 00:41:41時点 Amazon調べ-詳細)
他にも一応対応のインクがあるのですが、もう入手しにくいなど全部確認してもあまり意味がないので、人気の高い種類をご紹介しておきますね!
私としてはパイロットのアクロボールがコスパ的にもお勧めで私も使っているのですが、ジェットストリームも人気が高いので、今のインクがなくなったら、次は挑戦してみたいと思っています♪
4C規格対応!ボールペン一覧
4C規格のインクを10本入りで購入したら、それに対応したボールペンを購入するようにしたいですよね!
ここで、4色・3色・2色に分けて、それぞれご紹介しますね!
4C規格対応の4色ボールペン
Ridge
¥8,100
(2021/04/15 06:43:26時点 Amazon調べ-詳細)
LAMY
¥6,380
(2021/04/15 06:43:26時点 Amazon調べ-詳細)
4C規格対応の3色ボールペン
セーラー万年筆
¥1,582
(2021/04/15 06:43:27時点 Amazon調べ-詳細)
ステッドラー(STAEDTLER)
¥1,536
(2021/04/15 06:55:57時点 Amazon調べ-詳細)
プラチナ万年筆
¥2,678
(2021/04/15 18:16:04時点 Amazon調べ-詳細)
PILOT
¥2,969
(2021/04/15 06:55:58時点 Amazon調べ-詳細)
Ridge
¥4,100
(2021/04/15 00:41:42時点 Amazon調べ-詳細)
三菱鉛筆
¥3,136
(2021/04/15 06:43:29時点 Amazon調べ-詳細)
三菱鉛筆
¥3,727
(2021/04/15 06:55:59時点 Amazon調べ-詳細)
セーラー万年筆
¥4,018
(2021/04/15 06:43:30時点 Amazon調べ-詳細)
セーラー万年筆
¥3,082
(2021/04/15 06:43:31時点 Amazon調べ-詳細)
ロットリング(Rotring)
¥3,740
(2021/04/15 09:36:27時点 Amazon調べ-詳細)
4C規格対応の2色ボールペン
ぺんてる
¥674
(2021/04/15 06:55:59時点 Amazon調べ-詳細)
プラチナ万年筆
¥898
(2021/04/15 06:43:32時点 Amazon調べ-詳細)
Pilot
¥900
(2021/04/15 09:36:28時点 Amazon調べ-詳細)
PILOT
¥4,005
(2021/04/15 00:41:43時点 Amazon調べ-詳細)
ゼブラ(ZEBRA)
¥1,720
(2021/04/15 10:06:05時点 Amazon調べ-詳細)
ゼブラ(ZEBRA)
¥1,891
(2021/04/15 00:41:44時点 Amazon調べ-詳細)
ゼブラ(ZEBRA)
¥2,598
(2021/04/15 06:43:34時点 Amazon調べ-詳細)
セーラー万年筆
¥2,879
(2021/04/15 00:41:44時点 Amazon調べ-詳細)
セーラー万年筆
¥2,299
(2021/04/15 06:56:01時点 Amazon調べ-詳細)
ロットリング(Rotring)
¥2,440
(2021/04/15 00:41:48時点 Amazon調べ-詳細)
プラチナ万年筆
¥4,204
(2021/04/15 09:36:29時点 Amazon調べ-詳細)
4色・3色・2色のどれを選ぶかは、用途によると思います。
また、デザイン面・価格面でも、好みのdesignがあるものを選びたいですよね。
2色ボールペンが一番、レパートリーが多い気がしますが、私の用途だと3色ボールペンを使いたいところ。
1色使うのを諦めるか、レパートリーの少ない中から気に入るデザインを探すかになりそうです。
まとめ
ボールペンって、文房具店に行ったら何でも売っているわけではありませんし、ネットで調べてもリフィルの酒類が調べにくかったりしますよね。
購入前にもう一度調べるのも大変だったり…
この記事が、多機能ボールペン愛好家のボールペン選びに、少しでも役に立てたら幸いです!