-
「進撃の巨人」アニメ、シーズン2の26話から始まるのってどうなの?
テレビアニメ進撃の巨人、2期が始まりましたね!! でもわたしが何より気になったのは「2期26話」から始まったことです。 「シーズン2の1話から25話って見逃したのかな!?」とかなり焦りました。 この表記ってどうなんでしょうか? [001] 【そもそ... -
「ラブライブ」は女性でも好きになる?魅力は可愛さだけじゃない!
男性ファンだけでなく女性も好きになる「ラブライブ」の魅力についてご紹介したいと思います。 [001] 【ラブライブの魅力は可愛さ?】 わたしが最初にラブライブを見たときは、9人の名前を覚えられないくらい興味がわかないアニメでした。 最初に見... -
Kindle Voyageを購入したので比較レビューするよ!
わたしはKindleで電子書籍を購入することがあってもiPhoneで読んでいました。 ですが、さすがにスマホで本を読むストレスに耐えられ無くなってきたんですよね。 [voice icon="https://m-size.net/wp-content/uploads/2017/03/icon.jpg" name="" type="l"] ... -
【NumLock解除】外付けテンキーの数字入力ができないときは?
「NumLock」の機能ってあまり使わないですよね。 基本的に「数字を押せる状態でしかテンキーを使わない」という人がほとんどのようで「NumLockのボタンなんて触ったことない…」という気持ちもわかります。 NumLockの機能や設定と言えば「パソコンを立ち上... -
「水素水」試してみた!家庭用の生成器の効果は?
抗酸化作用など美容に良いと言われている「水素水」って気になりませんか? ヨガスタジオやエステ店では水素水の飲み放題サービスが行われているところもあり、水素水を飲んだことがあるという人も多いのではないでしょうか。 そんな水素水のなかで、わた... -
「咲-saki-」が麻雀のリズムをつかむのに最適!
囲碁や将棋で遊びながら育ってきたわたしにとっては、麻雀のハードルは高かったです。 何がって……とてもスピードが速いところです。 そんなわたしが、周りの人の麻雀のスピードについていけるようになったのは、咲-saki-を見てからでした。 [001] ... -
アニメキャラにときめきすぎてご飯が食べられなかった話
よくネットで「メシウマ」とか見かけるんですが、アニメに限っては「良いこと=メシウマ」でもないなと思います。 わたしは2chなどのネット掲示板をあまり見るわけでは無いので正しい使い方がわからないのですが、めっちゃ良いことがあるから食事が食べら... -
「ダイヤのA」が野球嫌いな人の入門書として優秀!
「ダイヤのA」は数ある野球漫画のなかでも、最高だと思うんですよ! 楽しくて一気に見ているうちに、野球に興味を持てるから、ルールを覚えて実際の野球を見れるくらいに好きになる! そんな魅力たっぷりのダイヤのAを紹介したいと思います! [aside type... -
カンタン美容!鏡を見てキレイになるオススメの方法
専業ブロガーになってみたものの、まだまだ素人すぎて「ブロガー仲間」なる人がいません。 毎日ひとりで家にこもってパソコンと向かい合う日々が続きました。 あるとき友達と約束があるからと化粧など身支度を整えていると、鏡を見てびっくりしたんです。 ... -
キーボードを強く叩くクセの改善に挑戦してみた!
わたしはキーボードは強めに叩く方です。 皆さんの周りにも「それは憎しみの対象か?」と思うくらいにキーボードを強くたたく人はいませんか? すごくタイピングが早くなった気がしますし、気持ちが前のめりになればなるほどキーボードを強く打ち付けてい...