-
わたしがブログを書き始めた理由と続ける理由
初心にかえって、わたしがブログを書き始めた理由を書いていきます。 また、ブログをやめないで書き続けている理由についても触れていきます。 ブログを書き始めたけれども更新が止まってしまった、更新するのが面倒になってしまった、ネタがないという人... -
先天性アニオタブロガーミサのプロフィール、アフィリエイトを始めた経緯など
M-sizeの管理人、先天性アニオタブロガーのミサと申します。 ブログの名前は「エムサイズ」と読み、由来は「M(ミサ)」+「サイズ」ということで、ミサが等身大で運営していくブログという意味です。 ブログの記事を見ているとだんだんとその人のことが解っ... -
若い人ほど世の中が実力主義だと思ってるよなあ、という話
社会に出ると「世の中実力だけじゃないな~」と思うことが多々あります。 上司に気に入られた方が良い仕事をまわしてもらえたり、同僚とのコミュニケーションがしっかりとれていた方が自分自身が働きやすかったり、同僚と上司との会話に自分の名前があがっ... -
ブログを書き続けるならキーボードにはこだわりたい!
「なんだかブログが書けない!!」ということはありませんか? 実は、最近私もそうでした。 ネタ切れになったとかそういうことじゃなくて、なんだかパソコンの前に向かうのが嫌だ、みたいな感覚なんですよ。 なので、キーボードとテキストエディタを変えた... -
新・3大、入るより飲みたくなる温泉をまとめてみた
2016年5月18日に放送された「怒り新党」の中のコーナーである「新・3大」のコーナーで、温泉が紹介されていました。 題材は「入るより飲みたくなる温泉」とのこと。 日本には飲める温泉が約1000箇所もあるんだとか。 「飲泉」の歴史は古く、奈良時代の歴史... -
借金をすることは「絶対に悪い」のか?借金のメリットとは?
「借金なんてしないほうが良い」とよく言われます。 ですが、ほとんどの方は借金をしているのではないでしょうか。 奨学金や住宅ローン、借金をしない一括払いで車を購入する人は少ないでしょう。 そうした大きな買い物でなくても、クレジットカードを持た... -
スキンケアはまずここから!MIMCの美容液がすごい!
なかなか自分に合った基礎化粧品を見つけるのって難しいですよね。 「化粧品は一定期間ごとに変えたほうが良い」なんていうことで積極的に化粧水をコロコロと変える方もいらっしゃいますね。 かくいうわたしも、なかなか自分に合った「これだ!」と思う化... -
ジェルネイル派からマニキュア派へ転換した人が注意する事
私はずっと「ネイルはジェル派」だったのですが、マニキュア派への転換をする事に決めました。 ジェルは確かに持ちもいいですが、爪に負担がかかります。 なので「マニキュア派になろうかな?」という方も多いはず。 ですがマニキュアは乾くまで時間がかか... -
シリウスからワードプレスに引っ越したときスマホ表示がされないエラーの解消方法
先日、シリウスで作成していたサイトを、ワードプレスに引っ越ししました。 そうしたところ、スマホからの表示がなぜかされなくなってしまいました!! という事で、備忘録も兼ねてその解決方法をご紹介したいと思います。 【シリウスで「スマホ用のサイト... -
WEBマーケティングの「競合調査」ってつまり何!?
WEBマーケティングに携わるなら、常に競合の動向には気を配りたいもの。 しかし、まずどこかの市場に参入しようと思ったら時に必ず必要なのが「競合調査」です。 ですが、競合調査とは一体何をすれば良いのでしょう? 今回は、知っているようで知らない競...