お仕事スタイル– category –
-
お仕事スタイル最高のToDo管理アプリ「Wunderlist」がすごすぎるので紹介する
みなさんはToDoリストを管理していますか?買い物リストから今日やること、今週中にやりたいことなどを管理するのに、メモ帳などを利用しているという人も多いのではないでしょうか。ですがこれらの管理、ToDoリストを使うとかなり便利なんです!ここでわ... -
お仕事スタイルパソコンで可愛い顔文字を打つ方法!Windows版
スマホでは可愛い顔文字が打てるのに、パソコンでは文章が無機質になっちゃうな……そんなふうに思ったことはありませんか?パソコンの顔文字って少ないし、あったとしてもめちゃめちゃ可愛くないんですよね。わたしはブログを書いているときなんかは、パソ... -
お仕事スタイル格安SIMを中古のiPhone6sを買って使ったので注意点まとめ
Androidの格安SIMケータイを、iPhone6sに機種変更したので、そのやり方と注意点をまとめておきます!また、SIMカード変更の手続きについては「マイネオ」を利用しているためそちらの方法をご紹介しています。携帯を機種変更したいというかたは、ぜひ参考に... -
お仕事スタイル【Windows10】デュアルモニターで別々の壁紙を設定する方法
せっかくデュアルモニターにするなら、モニターごとの壁紙も違うものにしたいですよね。Windows10の標準機能で、モニターごとに違う壁紙を表示することができましたので、その方法をご紹介いたします![001] 【壁紙の設定画面を開く】デスクトップの... -
お仕事スタイルKindle Voyageを購入したので比較レビューするよ!
わたしはKindleで電子書籍を購入することがあってもiPhoneで読んでいました。ですが、さすがにスマホで本を読むストレスに耐えられ無くなってきたんですよね。[voice icon="https://m-size.net/wp-content/uploads/2017/03/icon.jpg" name="" type="l"]ス... -
お仕事スタイル【NumLock解除】外付けテンキーの数字入力ができないときは?
「NumLock」の機能ってあまり使わないですよね。基本的に「数字を押せる状態でしかテンキーを使わない」という人がほとんどのようで「NumLockのボタンなんて触ったことない…」という気持ちもわかります。NumLockの機能や設定と言えば「パソコンを立ち上げ... -
お仕事スタイルブログを書き続けるならキーボードにはこだわりたい!
「なんだかブログが書けない!!」ということはありませんか?実は、最近私もそうでした。ネタ切れになったとかそういうことじゃなくて、なんだかパソコンの前に向かうのが嫌だ、みたいな感覚なんですよ。なので、キーボードとテキストエディタを変えたら... -
お仕事スタイル新・3大、入るより飲みたくなる温泉をまとめてみた
2016年5月18日に放送された「怒り新党」の中のコーナーである「新・3大」のコーナーで、温泉が紹介されていました。題材は「入るより飲みたくなる温泉」とのこと。日本には飲める温泉が約1000箇所もあるんだとか。「飲泉」の歴史は古く、奈良時代の歴史書... -
お仕事スタイルJINSのブルーライトカットのメガネを3つ作って比べてみた
JINSのメガネが安かったので、ブルーライトカット効果のある眼鏡を3つも作ってしまいました…せっかくなので比較をレポートしたいと思います![001] 【JINSで買った実際の眼鏡は?】3つのメガネはそれぞれ、外出用、自宅用、会社(パソコン作業)用で... -
お仕事スタイル新三大◯◯調査会のトーストが本当に美味しそう
10月21日に放送された「マツコ&有吉の怒り新党」のコーナー「新・三大◯◯調査会」。こちらで紹介されていたトーストがあまりに美味しそうだった為、ご紹介したいと思います![001] 【東京淡路町にある「喫茶ショパン」にある「アンプレス」!】店名:...